French |
lexicalization | fra: ahoge |
lexicalization | fra: Ahōge |
Japanese |
has gloss | jpn: アホ毛(アホげ)とは、日本の美容業界で使用されている隠語で、まとめた髪の毛の表面からぴんぴん出てきて(跳ねて)いる短い毛のことを指す。対応する英単語は"Frizz"である。別名としてジェニファーとも称される。また、そこから派生して漫画・アニメ・ドラマCD・ゲームなどでは、寝癖・癖毛によって頭部から1本(または複数本)触角のように飛び出して立っている毛のこともアホ毛と呼ぶ。本項では後者について詳述する。 |
lexicalization | jpn: アホ毛 |
Korean |
has gloss | kor: 아호게는 일본의 미용업계에서 사용되고 있는 은어로, 정리한 머리카락의 표면으로부터 불쑥 튀어나와있는 짧은 털을 가리킨다. 대응하는 영어단어는 "Frizz"이다. 또, 그로부터 파생한 만화, 애니메이션, 게임 등에서 머리 부분으로부터 한 가닥(또는 복수로)이 더듬이같이 삐죽 솟아나와 있는 털도 아호게라고 부른다. 이 글에서는 후자에 대해 서술한다. |
lexicalization | kor: 아호게 |
Russian |
lexicalization | rus: ахогэ |
Castilian |
lexicalization | spa: ahoge |
lexicalization | spa: Ahōge |
Thai |
has gloss | tha: อะโฮะเงะ หรือ ผมยื่น หมายถึงผมที่มีลักษณะเป็นกระจุกยื่นออกมาจากศีรษะของตัวละครในการ์ตูนญี่ปุ่น คาดว่ามีการเริ่มใช้อะโฮะเงะมาตั้งแต่ พ.ศ. 2496 โดย โอะซุมะ เท็นซุกะ ปัจจุบันอะโฮะเงะพบได้แพร่หลายในการ์ตูนญี่ปุ่นเรื่องต่าง ๆ |
lexicalization | tha: อะโฮะเงะ |
Chinese |
has gloss | zho: 呆毛、笨毛或阿呆毛()是日本動漫畫人物的特徵之一,是指頭上多出的一撮(或多撮)突出翹起的頭髮。在近年來許多人物的設定都畫成加一撮阿呆毛,是萌的要素之一。在許多作品之中頭上的阿呆毛會隨著主人的心情或意志而變形(如翹起、萎縮等),在某些作品中呆毛可以當天線或雷達來感知物體的存在,甚至可以隨著主人意志而進行打擊、突刺等攻擊。 |
lexicalization | zho: 呆毛 |