Information | |
---|---|
lexicalization | eng: Gunka |
lexicalization | eng: Military marches |
subclass of | (noun) an expressive style of music genre, musical style, musical genre, music genre |
has instance | e/el/Ο Ναύτης του Αιγαίου |
has instance | e/el/Περνάει ο στρατός |
has instance | e/el/Φάλαγγα (εμβατήριο) |
has instance | e/A Life on the Ocean Wave |
has instance | e/Chimes of Liberty |
has instance | e/Deshon Ka Sartaj |
has instance | e/Invercargill march |
has instance | e/List of marches of the British Armed Forces |
has instance | e/Napalm Sticks to Kids |
has instance | e/Prince of Denmark's March |
has instance | e/Skywatch march |
has instance | e/Sons of the Brave (march) |
has instance | e/The Athole Highlanders Farewell to Loch Katrine |
has instance | e/The Mercury March |
has instance | e/The US Field Artillery March |
has instance | e/ja/カーリナ |
has instance | e/ja/人民海軍向前進 |
has instance | e/ja/戦時歌謡 |
has instance | e/ja/抜刀隊 (軍歌) |
has instance | e/ru/9 рота (песня) |
has instance | e/zh/我是一個兵 |
Meaning | |
---|---|
Bulgarian | |
lexicalization | bul: Военни песни |
Modern Greek (1453-) | |
lexicalization | ell: Εμβατήρια |
Italian | |
lexicalization | ita: Marce militari |
Japanese | |
has gloss | jpn: 軍歌(ぐんか)とは、主に軍隊内で、士気を高めるために歌われる歌のことをいう。歴史的な出来事を扱ったものから、戦死した犠牲者を悼むことを目的とするものまで内容は様々である。また、一部の軍歌は、国歌としてそのままもしくは楽譜を使用されることもある。 世界の軍歌 世界的に有名な軍歌というと、フランスの国歌であるラ・マルセイエーズ(ライン軍軍歌)等があり、現在でも国歌として歌われているものもある。国歌として歌われているもののほとんどは革命歌であり、他国との戦争時に歌われたものでないことが多い。しかし、元は軍歌であるため、内容が過激であるという指摘もある。ラ・マルセイエーズを冬季オリンピック開会式にて少女に歌わせた際、フランス国内から過激すぎるとの批判も出るなど、国歌を変更しようとする論争にもなることがあった。 |
lexicalization | jpn: 軍歌 |
Korean | |
has gloss | kor: 군가(軍歌)는 군대에서 훈육이나 사기 고양을 위해 부르는 노래를 말한다. 행진곡이 대표적이며 보통 구보나 행진을 위해 2/4, 4/4박자가 많다. |
lexicalization | kor: 군가 |
Portuguese | |
lexicalization | por: Marchas militares |
Russian | |
lexicalization | rus: Военные марши |
Chinese | |
lexicalization | zho: 軍歌 |
Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo. Contact Legal Information / Imprint