e/Wa shogi

New Query

Information
has glosseng: Wa shogi (和将棋, wa shōgi, peaceful chess) is a large board variant of shogi (Japanese chess) in which all of the pieces are named for animals. It is played either with or without drops.
lexicalizationeng: wa shogi
instance ofe/Annan shogi
Meaning
Japanese
has glossjpn: 和将棋(わしょうぎ)は、将棋の一種であり、二人で行うボードゲーム(盤上遊戯)の一種である。大型古将棋の一種であるが、中将棋から泰将棋と名前で共通する駒はほとんどなく、異系統のものと考えられる。対称性がほとんどないこと、駒の名前に動物のものが多いことなどが特徴である。
lexicalizationjpn: 和将棋
Chinese
has glosszho: 和將棋是十七世紀的日本將棋變體,棋子皆以飛禽走獸為名。
lexicalizationzho: 和將棋

Query

Word: (case sensitive)
Language: (ISO 639-3 code, e.g. "eng" for English)


Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo.   Contact   Legal Information / Imprint