Information | |
---|---|
instance of | (noun) the practice of medicine without the use of drugs; may involve herbal medicines or self-awareness or biofeedback or acupuncture alternative medicine |
Meaning | |
---|---|
Japanese | |
has gloss | jpn: ツボ指圧(ツボしあつ)は、本来鍼灸のものであった経絡、経穴を、指圧のツボに当てはめ、その理論を解剖生理学的に解明しようという試みで、1980年代頃から元徳島大学教授で現日本指圧専門学校浪越学園校長の石塚寛医学博士によって提唱された。 |
lexicalization | jpn: ツボ指圧 |
Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo. Contact Legal Information / Imprint