| Information | |
|---|---|
| instance of | c/Confucian texts | 
| Meaning | |
|---|---|
| Japanese | |
| has gloss | jpn: 伝(でん、zhuan、傳)とは、儒教の基本経典となる六経に対する注釈書。記(き)と呼ばれるものもあり、合わせて伝記(でんき)ともいう。伝説上、孔子および孔子の直弟子(七十子、特に子夏)から伝承され、その系譜を受けたものによってなされた注釈をいう。このため伝統的な儒教では伝に孔子の思想が込められていると考えられ、経の次に重要な書物とされた。実際には戦国末期・秦・漢初の儒家たちによって編纂されたものである。 | 
| lexicalization | jpn: 伝 | 
| Malagasy | |
| lexicalization | mlg: 伝 | 
Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo. Contact Legal Information / Imprint