e/ja/冷夏

New Query

Information
instance ofc/Weather hazards
Meaning
Japanese
has glossjpn: 冷夏(れいか)とは平年に比べて気温の低い夏のことである。気象庁による3階級表現で6月から8月の平均気温が「低い」に該当した場合の夏をいう。冷夏による影響は農作物の生産に強くあらわれ、農産品の不足や価格高騰を引き起こす。過去には飢饉を起こした例もあるが、先進国では農業技術の発達に伴い大規模な飢饉は発生しなくなった。
lexicalizationjpn: 冷夏

Query

Word: (case sensitive)
Language: (ISO 639-3 code, e.g. "eng" for English)


Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo.   Contact   Legal Information / Imprint