Information | |
---|---|
instance of | e/Katana |
Meaning | |
---|---|
Japanese | |
has gloss | jpn: 吉岡一文字(よしおかいちもんじ)は、鎌倉時代の末期に興った備前国の日本刀刀工の一派。一文字は後鳥羽院番鍛冶を務めたとされる則宗が一派の祖とされている。吉井川東岸で興った福岡一文字に続いて、鎌倉時代末期頃に吉岡一文字が福岡の北方の吉岡の地で興こる。福岡一文字と比較し、焼きに高低が少なく乱れの華やかさに乏しいものの、やや逆がかった匂い出来丁子乱れの刃文が特色。古来より福岡一文字と同様珍重され、国宝に指定されているものもある。 |
lexicalization | jpn: 吉岡一文字 |
Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo. Contact Legal Information / Imprint