e/ja/大学知的財産本部整備事業

New Query

Information
instance ofc/Universities and colleges in Japan
Meaning
Japanese
has glossjpn: 大学知的財産本部整備事業(だいがくちてきざいさんほんぶせいびじぎょう)とは、特許等知的財産の機関帰属への移行を踏まえ、大学等における知的財産の創出・取得・管理・活用を戦略的に実施する体制の整備を支援するため、文部科学省では2003年(平成15年)度より「大学知的財産本部整備事業」を実施することとした。既に全国の国立大学・公立大学・私立大学・高等専門学校・大学共同利用機関から合計83件の申請が提出され、審査結果が2003年(平成15年)7月15日に取りまとめられた。
lexicalizationjpn: 大学知的財産本部整備事業

Query

Word: (case sensitive)
Language: (ISO 639-3 code, e.g. "eng" for English)


Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo.   Contact   Legal Information / Imprint