e/ja/液冷

New Query

Information
instance of(noun) the state in which a substance exhibits a characteristic readiness to flow with little or no tendency to disperse and relatively high incompressibility
liquid, liquid state, liquidity, liquidness
Meaning
Japanese
has glossjpn: 液冷(えきれい)とは内燃機などの発熱する物体を冷却する場合に液体を用いて熱を移動させる方式である。液体として水を用いる場合が多いが、冷却用の液体や部品の劣化防止および沸点上昇の目的で何らかの物質を加え水溶液として用いる場合が多い。内燃機の場合は潤滑用のエンジンオイルを用いることもある。冷却用の液体に水または水溶液を用いる場合は特に水冷と呼ぶことが多い。
lexicalizationjpn: 液冷

Query

Word: (case sensitive)
Language: (ISO 639-3 code, e.g. "eng" for English)


Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo.   Contact   Legal Information / Imprint