Information | |
---|---|
has gloss | eng: The String Quartet No. 2, written in 1881, by Alexander Borodin is a work in four movements: |
lexicalization | eng: String Quartet No. 2 |
instance of | c/Compositions by Alexander Borodin |
Meaning | |
---|---|
Japanese | |
has gloss | jpn: アレクサンドル・ボロディンの《弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調》は、1881年にジトヴォで作曲、1882年に初演されたとされる。ボロディンが妻に愛を告白した20周年の記念として、エカテリーナ・ボロディナ(作曲家夫人)に献呈された。ボロディンの、そして19世紀ロシア帝国を代表する室内楽のひとつである。 |
lexicalization | jpn: 弦楽四重奏曲第2番 |
Portuguese | |
has gloss | por: O Quarteto de cordas Nº 2 em Ré maior foi escrito em 1881 por Aleksandr Borodin para violoncelo, viola e dois violinos. |
lexicalization | por: Quarteto de cordas n.º 2 |
lexicalization | por: Quarteto de cordas no. 2 |
lexicalization | por: Quarteto de cordas nº 2 |
Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo. Contact Legal Information / Imprint