e/String Quartet No. 4 (Bartok)

New Query

Information
has glosseng: The String Quartet No. 4 by Béla Bartók was written from July to September, 1927 in Budapest.
lexicalizationeng: String Quartet No. 4
instance ofc/String quartets by Béla Bartók
Meaning
Hungarian
has glosshun: Bartók Béla IV. vonósnégyese (Sz. 91, BB 95) 1928 szeptemberéből, Budapestről datálódik.
lexicalizationhun: Bartók: IV. vonósnégyes
Japanese
has glossjpn: バルトークの弦楽四重奏曲第4番(げんがくしじゅうそうきょくだい4ばん)Sz.91は、1928年に作曲された弦楽四重奏曲である。第3番の翌年の作品である。前作が単一楽章で、A-B-A-(B)という形のゆるやかな統合であったのに対し、本作は5つの楽章をもち、第1楽章と第5楽章、第2楽章と第4楽章とが速度・拍子・形式の上で類似しており、さらに中間の第3楽章は三部形式でその第1部と第3部がそれぞれ第1楽章・第5楽章と動機上の関連を持つ、いわゆるアーチ構造のシンメトリカルな構成となっている。また、打楽器的奏法や和声法では前作で示された方法論が一層徹底的に追求され、荒々しいリズムと不協和な和声とをより先鋭化する特殊奏法が第3番以上に多用されており、演奏技巧上、弦楽四重奏曲中屈指の難曲とされている。
lexicalizationjpn: 弦楽四重奏曲第4番

Query

Word: (case sensitive)
Language: (ISO 639-3 code, e.g. "eng" for English)


Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo.   Contact   Legal Information / Imprint