e/Symphony No. 1 (Rimsky-Korsakov)

New Query

Information
has glosseng: Nikolai Rimsky-Korsakov wrote his Symphony No. 1 in E minor, Op. 1, between 1861 and 1865 under the guidance of Mily Balakirev. Balakirev also premiered the work at a concert of the Free Music School in December 1865. Rimsky-Korsakov revised the work in 1884.
lexicalizationeng: Symphony No. 1
instance ofc/1865 works
Meaning
Japanese
has glossjpn: ニコライ・リムスキー=コルサコフの交響曲 第1番 作品1は、1861年から1865年にかけてミリイ・バラキレフの指導のもとに作曲された作品である。1865年12月にバラキレフの指揮で初演され、成功を収める。1884年に改訂されており、その際に変ホ短調からホ短調に移調された。
lexicalizationjpn: 交響曲第1番
Media
media:imgRimsky-Korsakov 1866.jpg

Query

Word: (case sensitive)
Language: (ISO 639-3 code, e.g. "eng" for English)


Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo.   Contact   Legal Information / Imprint