Information | |
---|---|
instance of | (noun) a severe shortage of food (as through crop failure) resulting in violent hunger and starvation and death famine |
Meaning | |
---|---|
Japanese | |
has gloss | jpn: 昭和東北大飢饉(しょうわとうほくだいききん)とは、1930年(昭和5年)から1934年(昭和9年)にかけて、東北地方を中心に度々発生した飢饉である。 |
lexicalization | jpn: 昭和東北大飢饉 |
Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo. Contact Legal Information / Imprint