e/ja/注意報

New Query

Information
instance ofc/Weather warnings and advisories
Meaning
Japanese
has glossjpn: 注意報(ちゅういほう) #(広義の)気象注意報。本項目で詳述。 #河川に関する注意報  水防活動のために、気象庁が発表、または気象庁と指定された河川を管理する機関(国、都道府県)が共同して発表(指定河川洪水注意報)。洪水予報を参照。 #光化学スモッグ注意報  地方自治体の環境担当部局が発令。 #インフルエンザの注意報レベル 国立感染症研究所が、全国の内科・小児科のある病院・診療所で定点調査。保健所ごとに今後患者数の増加が予想される場合などに、「注意報レベルに達している」と発表する。 #カメムシ注意報 都道府県の病虫害防除所長が、水稲や果樹に被害を与えるカメムシの発生状況を農業関係団体等に対して発表。 ---- 気象注意報(きしょうちゅういほう)は、気象庁が、種々の自然現象によって災害が起こるおそれがある場合に、注意喚起のために発表する予報である。 単に注意報とも言う。
lexicalizationjpn: 注意報

Query

Word: (case sensitive)
Language: (ISO 639-3 code, e.g. "eng" for English)


Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo.   Contact   Legal Information / Imprint