| Information | |
|---|---|
| instance of | e/Buddharupa |
| Meaning | |
|---|---|
| Japanese | |
| has gloss | jpn: 百済観音(くだらかんのん)は、奈良県斑鳩町の法隆寺が所蔵する飛鳥時代(7世紀中期 - 後半)作の木造観音菩薩像である。日本の国宝に指定されている(指定名称は「木造観音菩薩立像(百済観音)1躯」)。日本における木造仏像彫刻の古例として貴重であるとともに、大正時代以降、和辻哲郎の『古寺巡礼』、亀井勝一郎の『大和古寺風物誌』などの書物で紹介され著名になった。 |
| lexicalization | jpn: 百済観音 |
| Media | |
|---|---|
| media:img | Geishaboy500.jpg |
| media:img | Udaho1.jpg |
Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo. Contact Legal Information / Imprint