e/zh/田中吉政

New Query

Information
instance of(noun) a Japanese warrior who was a member of the feudal military aristocracy
samurai
Meaning
Japanese
has glossjpn: 田中 吉政(たなか よしまさ、天文17年(1548年) - 慶長14年2月18日(1609年3月23日))は、戦国時代・安土桃山時代の武将、江戸時代の大名。転封の過程で居城とした近江国・八幡(現滋賀県近江八幡市)、三河国・岡崎(現愛知県岡崎市)、筑後国・柳河(現福岡県柳川市)などに、現在につながる都市設計を行った。そのことは現代でも高く評価されている。筑後柳河藩初代藩主。
lexicalizationjpn: 田中吉政
Chinese
has glosszho: 田中吉政()是日本戰國時代、安土桃山時代的武將,江戶時代的大名。通稱九兵衛。
lexicalizationzho: 田中吉政

Query

Word: (case sensitive)
Language: (ISO 639-3 code, e.g. "eng" for English)


Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo.   Contact   Legal Information / Imprint