Information | |
---|---|
has gloss | eng: The fragment molecular orbital method (FMO) is a computational method that can compute very large molecular systems with thousands of atoms using ab initio quantum-chemical wave functions. |
lexicalization | eng: fragment molecular orbital |
instance of | (noun) (physics and chemistry) the simplest structural unit of an element or compound molecule |
Meaning | |
---|---|
Japanese | |
has gloss | jpn: フラグメント分子軌道法(Fragment Molecular Orbital method)、「FMO法」 とは、分子系をフラグメントに分割し、周囲のフラグメントからの静電ポテンシャルを考慮してフラグメントとフラグメントペアの電子状態を計算し、得られたフラグメントとフラグメントペアのエネルギーや電子密度を用いて、系全体のエネルギーや電子密度を計算する方法である。1999年に北浦により提唱された。 |
lexicalization | jpn: フラグメント分子軌道法 |
Media | |
---|---|
media:img | Ahelix-FMO-Facio.jpg |
Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo. Contact Legal Information / Imprint