e/ja/タッチ16

New Query

Information
instance ofe/Keyboard layout
Meaning
Japanese
has glossjpn: タッチ16とは、豊橋技術科学大学(現慶應義塾大学)の大岩元が考案した、日本語入力を行うためのキー配列のひとつ。16のキーで仮名が入力出来ることからこう呼ばれる。ローマ字入力とは違い行段式入力 のため、ア行も2ストロークとなっている。タッチ16はTUT-Codeのかな入力部分でもある。
lexicalizationjpn: タッチ16

Query

Word: (case sensitive)
Language: (ISO 639-3 code, e.g. "eng" for English)


Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo.   Contact   Legal Information / Imprint